
2016年10月22日(土)~11月13日(日) 10:00~17:00
COMFORT TURN STIFF
CT-Stiffの開発コンセプトは簡単に曲がらない硬いボード。
テクニックに磨きをかけ乗り込むほど、ボード本来の高性能が引き出される設計となっている。
簡単に動きすぎるボードに飽きた人には、ちょっと手強いが乗りごたえのある性能のボードになった。
ラウンドノーズラウンドテール、ディレクショナルシェイプ、ハードフレックスという設計のため、ライダー自らボードに力を伝えて操作をしなければボードは何もしてくれない。
しかしその操作にボードが反応した時には、今までにない安定感やボードの反発力、走りを味わえる。
18-19モデルは両足下の『PCプレートタイプS』から『新型プレートOG1』に変更した。
新型プレートは面積が大きくなって足元が強化されたが、プレートにスリットを多く入れ、振動特性の良い素材に変更したことにより、結果的にエッジグリップが強くなった。
SIZE:154、156、158、161cm
≪IMPRESSION≫
新野裕幸/CT-S
「強さの中にしなやかなタワミが体感できる」。自分の意思でターンを作って行くマニュアル感や、 斜面を駆け下りていく強さは勿論健在。さらに強さの中にしなやかなタワミが加わったことで操作や動きの幅が広がりターンの選択肢が増えたと感じています。僕はハイスピードの中でのスムーズなターンを目指しているので、ターンのバリエーションが増えたことは斜面変化やスピードへの対応力に繋がっていると思います。「乗り手の意思で操作し自由なラインを刻んでいくフリーライディングボード」、これがCT-Sです。
月岡雛乃/CT-S
ラウンドボードとは思えないほどの抜群の安定感があるCT-S。どんなバーン状況でも不安要素なくスピード感のあるフルカービングでブッ込むことができます。私は脚力が強いほうですが、どんなにフルパワーで荷重してもこのCT-Sは耐えてくれます。カービングだけではなく、春シーズンのコブまでオールシーズン使用できるのも魅力の1つ。コブ斜面を滑走する際も最強の「安定感」と「走り」が実感できます。硬めのフレックスのため初めは難しく感じる方もいるかもしれませんが、沢山滑り込むうちに絶対的に信頼できるボードになり、自ら確実な働きかけをボードに行う事ができればCT-Sの最強性能が発揮されるでしょう。自由自在にこのCT-Sを操作し、レベルアップを目指しましょう。
【OGASAKA正規販売店】
正規保証書付き。アフターケアーもお任せ下さい。
ご安心してお買い求めください。
≪必ずお読み下さい≫
【ご予約商品です】
10月頃から順次入荷を予定をしております。
メーカーの生産の都合上、遅れる場合がございます。
【ご入金、決済について】
『各種クレジットカード決済』→そのまま決済させていただきます。
『コンビニ決済、ネットバンキング決済』→期日までにご入金をお願い致します。
『お振込、代引き決済』→ご予約金を1商品につき1万円以上をご入金お願い致します。
※ご入金の確認がとれるまでは、ご予約が確定しておりませんのでご注意下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※パソコン、モニター等の環境により色が実物と異なる場合がございます。
ご了承くださいませ。
※当店からのご連絡はメール(bells-web@shop.rakuten.co.jp)で行っております。
携帯電話等の受信設定により、迷惑メールと自動で認識され、送信エラーとなってしまう可能性がございます。
ご注文の際は(bells-web@shop.rakuten.co.jp)のアドレスからの受信が可能になるように設定して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【メンテナンスについて】
自動WAX浸透装置(サーモBOX・Vサーモ等)の使用はお控え下さい。
サーモバックWAXをご希望の場合は信頼できるTUNE-UPショップでご相談下さい。
もしくは当方提携のチューンナップセンターにて、メーカー安全確認済みサーモバック加工をさせていただきます(別途)
また、個人でホットWAXを行う場合、高温でのWAX掛けや、過度に長時間のWAXアイロンによる熱はソール材はもとより、
ボードの構成材料の一部を破損させる可能性がございますのでご注意下さい。
別途チューンナップから>>
【ショートビス(ネジ)について】
海外メーカーのビンディングををご使用の場合、付属の取り付けビスが長く、
強く締めるとボードのソール側にネジ底が押されて滑走面側が膨らんでしまう場合がございます。
ショートビス(別売)をご購入いただくか、取り付けの際、確認しながらゆっくりネジを締めて下さい。
しっかり締まりきる前にネジが底当たりする場合は、必ずショートビスをお使い下さい。
特に国産の150cm以下のボードは、ボードの厚さが若干薄くなっておりますので、ショートビスの購入をおすすめします。
ショートビスは当店でもご用意しております。
【在庫について】
在庫は実店舗、メーカー在庫を共有しております。
完売の際はご了承ください。
10月2日(日)から12月25日(日)まで、4組5名のアーティストが滞在します。
秋吉台国際芸術村の多彩なイベントをサポートしていただけるボランティアを新たに募集します。
今年は日本、オーストラリア、チリ、カナダから5組6名のアーティストが来村!
【ポイント10倍!クーポン配布中】18-19 LIB TECH/リブテック TRAVIS RICE ORCA パウダー メンズ 板 スノーボード 予約商品 2019!