
2016年10月22日(土)~11月13日(日) 10:00~17:00
(新品商品ZIPP2017)(ziip2017pointup)(ZIPP 2017)
■状態:新品
■バリエーション | |||
フロント | カンパ用 リア | シマノ用 リア |
■クリンチャーホイール 経済的でメンテナンス性に優れる規格 タイヤをリム内側の溝に引っ掛けて取り付けます。 タイヤとチューブが別々になっており、パンクした際、チューブの交換のみを行える為、経済的でメンテナンス性に優れています。 タイヤやチューブの種類も豊富に用意されているので自分にあったタイヤがみつけやすいのも特徴です。 最近はチューブラータイヤの走行性能に迫り、あるいは凌駕するようなクリンチャータイヤも開発されつつあり、ロードレースと違って個人での活動の多いトライアスロンの世界では、トップ選手の間でチューブラーからクリンチャーへスイッチする動きもあるようです。 |
![]() | ![]() | |||||||
対応:10/11 S リム形状:クリンチャー リム高: F 32mm R 32mm 重量:F 615g R 760g ハブ:Cognition 最大リム幅:25.4mm スポーク長:F 272mm R 284mm |
202firecrestを超える空力性能、制動力、軽量性を獲得するのはZIPPの高度な技術を持つエンジニアたちでも非常に難しいものでしたが、 要求される全てのタスクを一つづつ解決し、シチュエーションを選ばない究極のヒルクライムホイールを開発しました。 ヒルクライムに於いて重量はとても重要です。しかし山は登れば下らなければなりません。 202NSWではカーボンの積層を従来より変更し、耐久性を落とすことなくホイール外周部の重量を落としました。 空力効率の向上はのこぎり状の新ディンプルABLC SAWTOOTHとホイールに直接プリントするImPress グラフィックスで解決。 さらにホイールの転がり効率を向上させるためにCOGNITIONハブセットを搭載。 もちろんブレーキ面でもShowstopperと呼ばれるシリコンコーティングにより気象条件や下りの長さに関係なく、比類なきストッピングパワーとコントロール性を手に入れました。 |
10月2日(日)から12月25日(日)まで、4組5名のアーティストが滞在します。
秋吉台国際芸術村の多彩なイベントをサポートしていただけるボランティアを新たに募集します。
今年は日本、オーストラリア、チリ、カナダから5組6名のアーティストが来村!
フィジーク ANTARES R1 レギュラー カーボンレール AG2R LA MONDIALE 2017チームエディション ブラック/ホワイト/ブラック サドル!